玄海マリーナ[ 玄界灘・大村湾 / 福岡 ]
89件 の会員様の声
2025年8月投稿
今回はあまり釣れませんでしたが、尺アジがたくさん釣れるようにリベンジしたいと思います。
2025年7月投稿
暑さに負けそうでしたが、71cmのヒラメを釣り上げることができたので大満足です。
2025年6月投稿
子供が(小学生)が57センチのマゴチを釣って喜んでいた。
2025年4月投稿
なかなかタイラバで鯛が釣れないですが
海にボートで出るだけでもリフレッシュ出来て
良いです。
出航時や入港時に急ぐあまり、徐行出来ていませんでした。筏上で作業する人が船の作る波で転落される危険があるので、超スローで入出航して下さいと指摘されました。気付かせて頂いたマリーナさんに感謝します。これからは出入航時は必ず超スローにします。
皆安全で楽しめるボートフィッシングをこれからも続けていきたいと思います。
2025年4月投稿
北部九州屈指の釣りポイントである唐津エリアや玄海灘エリアまで1時間以内で行けるので重宝しているマリーナです。
よく家族や友人で釣行に行きますが、色々な魚種も釣れますし、たまに大物も釣れるので大変満足しています。マリーナのスタッフさんもいつも笑顔で対応してもらいサービスにも満足しています。
2025年3月投稿
玄海マリーナは初めて利用しましたが、利用しやすいマリーナでした。もう少し周辺海域を調査して釣果に繋げたいと思います。
2024年11月投稿
玄海灘の機嫌が悪く3回、波が高くキャンセルを繰り返しました。4回目もうねりで沖釣りは無理かもと言う事、もしかしてと思い出船しましたが、沖はうねりが強くて出れなかったので、近場の瀬で釣りをしました。アラカブが4匹の釣果。みそ汁にして美味しく頂きました。今度は沖で鯛を釣るぞ。
キャンセル続きで・・・
今からの時期は北風が多くなる季節。
狙えそうな日があればアドバイスしますので
ご連絡ください。
いつもありがとうございます
2024年11月18日 更新
2024年11月投稿
今回は家族釣行で利用させて頂きました。姫島から北に登ったポイントで釣り始めると息子のジグに真鯛、キジハタ、カサゴ等々が次々とヒット!少し反応がなくなりポイントを移動した場所で70cm近い大鯛もヒット!しかし狙っていた青物が釣れず途中から雨も降ってきたので納竿となりました。
ご利用ありがとうございました。
青物は残念でしたが、息子さんとのいい写真があるじゃないですか^^
いい釣果でした。
またのご予約お待ちしております
2024年11月18日 更新
2024年10月投稿
初めて玄海マリーナさんを利用させていただきました。
とても親切に対応していただきました。
釣果は、真鯛、鯵、アラカブほか、いろんな魚が釣れて、とても楽しく過ごせました。
また、利用させていただきます。
玄海マリーナをご利用くださりありがとうございます。
今から、いいシーズンに入ってきますので、
またのご予約お待ちしております。
2024年10月28日 更新
2024年9月投稿
残暑厳しいと言うより猛暑の中の利用でかなり疲れました。
烏帽子島付近まで調査にいきましたが、鳥山やナブラは全く
無く、ただ暑いだけでした。
釣れるのは、ネンブツダイ、エソ、フエフキの残念賞ばかり
ヒラマサ、アコウ、アラカブは確保したものの撃沈気味…
次回は大物サワラ狙いたいと思います。
残暑もおちつきいいシーズンに入ってきましたよ。
ミノー、シンペン、jigいいんじゃないですか!
2024年10月28日 更新