福岡マリーナ[ 玄界灘・大村湾 / 福岡 ]
247件 の会員様の声
2025年9月投稿
初の九州でのレンタルで、タイラバをドテラ流しで続け、良型のマゴチが2匹、他かなりの大物にドラグが止まらず3号リーダーを切られましたが、魚の引きを十分に楽しめ満足でした。 マリーナに戻る前小さい小島でエギング、アオリイカは不発でしたが魚探の魚影多さにタイラバに変えると、根魚のアコウ・マハタ・ガシラが15分で8匹釣れ楽しめました。
2025年9月投稿
本日ベタ凪で絶好の釣り日和。
釣果もネリゴ、アコウ、アオリイカが釣れ、1日通して楽しめました。
2025年9月投稿
初めて少し沖に出て釣りをしました。
魚探でベイトの反応を多く見られてテンションが上がりとても楽しかったです。
試しに流してみたところで、人生初のコシナガマグロをSLJで釣り上げました!72cm、5.5kgの良型でした。
みんなでクロマグロじゃないことを確認したり、写真撮ったり感想をいいあったり、なかなか経験できない釣りのロマンを感じることができ、忘れられない最高の思い出になりました!
2025年9月投稿
本日暴風の中出船。前日の雨の影響で濁りが激しく渋い1日でしたが、なんとか太刀魚、アオリが釣れて、良い気分転換になりました。
また利用します。
2025年8月投稿
残暑厳しい中、釣りしたい欲求に勝てず出船。
タチウオ、マゴチ、カマス、鯛、アオリイカが釣れたので、暑さより楽しさが勝って、最高の1日になりました。
2025年8月投稿
いつも楽しく安全に楽しませてもらっています
ますますの発展を期待しています
2025年8月投稿
猛暑での釣りはなかなか危険でした!
対策はしておりましたが、それ以上に暑さが異常なのでしょう。
熱中症になり、次回行くのを躊躇してしまってます。
暑さが和らぐまで我慢です。
2025年8月投稿
博多湾の夏と言えばタチウオ
朝一は能古島で小型~日本刀クラスを20本程度ゲット
回遊魚を狙い長間に向かうも鳥影もなく釣れる気配なし
魚探に大物反応確認できるも下手過ぎて撃沈!
小刀は南蛮漬けで頂く予定です。
本日も、スタッフの皆様、博多湾の海の恵みに感謝致します。
2025年7月投稿
暑い中釣りしましたけど釣果が良くて楽しめました。
2025年7月投稿
3回目の利用で初めて湾の外に出て、少しですが釣果を得ることができました。逃がした大物もひとつありましたので、次回こそは必ずとリベンジを誓いました。下手な着岸をいつも上手にすくってくれるイケメンオペレーターさんに感謝しています、今後もよろしくお願いします。
ありがとうございました。