福岡マリーナ[ 玄界灘・大村湾 / 福岡 ]

241件 の会員様の声

2025年8月投稿

猛暑での釣りはなかなか危険でした!
対策はしておりましたが、それ以上に暑さが異常なのでしょう。
熱中症になり、次回行くのを躊躇してしまってます。
暑さが和らぐまで我慢です。

2025年8月投稿

博多湾の夏と言えばタチウオ
朝一は能古島で小型~日本刀クラスを20本程度ゲット
回遊魚を狙い長間に向かうも鳥影もなく釣れる気配なし
魚探に大物反応確認できるも下手過ぎて撃沈!
小刀は南蛮漬けで頂く予定です。
本日も、スタッフの皆様、博多湾の海の恵みに感謝致します。

2025年7月投稿

暑い中釣りしましたけど釣果が良くて楽しめました。

2025年7月投稿

3回目の利用で初めて湾の外に出て、少しですが釣果を得ることができました。逃がした大物もひとつありましたので、次回こそは必ずとリベンジを誓いました。下手な着岸をいつも上手にすくってくれるイケメンオペレーターさんに感謝しています、今後もよろしくお願いします。
ありがとうございました。

2025年7月投稿

福岡マリーナは、航行できる範囲が広いので様々な釣り方を楽しめる。今回は、玄界灘でデイイカメタル、タイラバ、スーパーライトジギングで遊びました。これからは、秋から冬にかけて青物ジギング楽しみたいです。

2025年7月投稿

魚釣りで一日楽しく過ごして良かった
後はエアコン、トイレが有れば女性も困らず楽しめます

2025年6月投稿

魚もたくさん釣れたので満足でした!

2025年6月投稿

前回不発のイサキ狙いで出撃しました。 
またしても鳥山に翻弄されるものの良型イサキを数匹ゲット!
更に追加目論むものまたまた鳥山発生
丸々とした70ヤズ数匹ゲット 
もうお腹いっぱいと思っていたら嫁に65マダイヒット
クーラー満タンで腰が痛いっす
今日もスタッフの皆様、玄界灘の海の恵みに感謝です。

2025年6月投稿

本日ベタ凪で絶好の釣り日和でしたが、釣果はイマイチ。
それでも特大アコウや小魚達に遊んでもらい、1日楽しめました。

2025年6月投稿

梅雨の合間をぬい会社サボって旬なイサキ狙いで出撃
海はイワシの群れで鳥山、ナブラ注意報発令中
釣り人の性で翻弄され魚探も真っ赤かなのに撃沈
ヤズ、ヒラメ、アジ、アラカブと食材はキープするも
本命イサキは不発で終了
本日もスタッフの皆様、玄界灘の海の幸に感謝致します