マリントピア 宮津ハーバー [ 琵琶湖・若狭湾(西部)・丹後 / 若狭丹後 ]
新着マリーナ便り一覧を見る
住所 | 京都府宮津市 波路400 |
---|---|
電話番号 |
0772-22-8866 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 火曜(但し火曜日が、祝日の場合は営業) |
ホームページ | https://www.marinetopia-marina.jp/harbor/ |
施設 |
|
施設利用料 | 無 |
サービス |
|
サポート | |
①ご来店後、先にフロントにお越しください。駐車場をご案内します。 ※シースタイルご利用者さまは一般のお客さま駐車場と異なります。 クラブ艇1艇につき、お車は2台までとさせて頂きます。3台目以降駐車料金1,000円/1台 ②マリントピアマリーナでレンタル品の貸し出し可能(電話予約制) 事前に予約されましたら、宮津ハーバーでお渡しも可能です。 ③事前にご連絡頂けましたら、冷凍エサの解凍しておきます。 ●冷凍生オキアミL 約3kg 1,100円(マキエ) ●冷凍生オキアミLL 約600g 500円(サシエサ) ●冷凍光るアミエビ 約800g 500円(アミエビ) ④レンタル後、シャワー利用で気持ちよく帰れます。 着替え・タオルを忘れずにお持ちください。(無料) ⑤当マリーナはトーイングプレイ禁止です。 ⑥ゴミはお持ち帰りください。 ⑦『JM-Safety』アプリのインストール、初期設定をお願いします。 |
交通アクセス
マリントピア 宮津ハーバー アクセスマップ
●電車:KTR宮津駅から徒歩15分
クラブ艇一覧
マリントピア 宮津ハーバーで遊ぶ
マリントピア 宮津ハーバー航行区域・クルージングマップ
- フィッシングポイント
- ウェイクボードプレイポイント
- 海水浴ポイント
- ビューポイント
- レジャーポイント
- レストラン
- ホテル・宿泊施設
マリントピア 宮津ハーバーで楽しめるプラン・講習
現在海遊びプランはありません。
マリーナ主催で開催している場合がございますので、マリーナにお尋ねください。
マリントピア 宮津ハーバーで開催・主催のイベント
現在イベントはありません。
マリーナ主催で開催している場合がございますので、マリーナにお尋ねください。
マリーナ便り
海の安全支援アプリ『JM-Safety』導入のお知らせ
2024年8月1日(木)からマリントピア宮津ハーバーは海の安全支援アプリ『JM-Safety』運用ホームマリーナになります。
『JM-Safety』を活用することで更に安全・快適にシースタイルを利用頂けます。
こちらのアプリはマリントピア宮津ハーバーをご利用の『すべてのシースタイル会員さまに導入』をお願いしております。
ご利用日までにご自身のスマートフォンからアプリのインストールと初期設定をお願いいたします。
新規登録時のユーザー名は「SS+氏名(フルネーム)」でご入力ください。
通知や位置情報の権限の許可をお願いします。
レンタル当日、フロントにてアプリの起動とQRコードの読み取りが必要となります。
ご利用方法などご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※アプリのインストール、初期設定をされていない場合、レンタル当日にインストール、初期設定後の出港になりますので、ご了承ください。
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
https://sea-style.yamaha-motor.co.jp/jm-safety/
更新日: 2024年07月15日
今年から、フィッシングフォトダービー始まります!
あけましておめでとうございます
マリントピアリゾートでは、今年から宮津ハーバー・マリントピアマリーナ・そして田井宮津ヨットハーバー合同のフィッシングフォトダービーを開催します!
対象魚種は12種類!各魚種の体長を競います!
上位入賞の方には素敵なプレゼントもご用意しています。
シースタイルご利用の際にはエントリーシートも忘れずにご提出ください!
今年も楽しいマリーナ作りやっていきます!
今年もよろしくお願いします!
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
https://choka.marinetopia-marina.jp/
更新日: 2024年01月11日
全てのレンタル艇にGPS魚探にポイントMAPプロットしています。
マリントピアリゾートの各マリーナに配備されているレンタル艇のGPS魚探には約40ヶ所のポイントMAPが登録されています。
レンタル艇の中にもポイントMAPが備えられていて、どのポイントでどんな魚が狙える情報もあります。
初めてご利用の方もリピーターの方もスタッフが使い方を説明させていただきますので、お気軽にお尋ねください。
更新日: 2024年01月13日
当マリーナのご利用について
安全レクチャー:実施しません。
駐車料金:無料です。
施設使用料:シャワー無料です。
トーイングプレイ:不可です。
使用後の洗艇:不要です。
ゴミは全てお持ち帰りください。
帰港時間:1日A 15:00 AM利用 12:00 PM利用 16:00
各プランの帰港時間を超える場合、延長料金が必要です。
最終帰港時間は16:00です。
当マリーナのローカルルール:
①乗降桟橋前の養殖イカダ周辺は引き波を立てないスピードで、
徐行してください。
②アンカー利用時は、揚錨時に泥等をしっかり落として、アンカーボックス
に必ず格納して帰港して下さい。
③帰港時に天橋立を右手に見えましたら、必ず宮津ハーバーに電話連絡
してください。
更新日: 2012年11月08日