リビエラシーボニアマリーナ [ 湘南・相模湾・芦ノ湖 / 三浦半島 ]
住所 | 神奈川県三浦市 三崎町小網代1286 |
---|---|
電話番号 |
046-882-4315 |
営業時間 | 9:00~18:00(冬季は~17:30) |
定休日 | 火曜日(8月は無休。12/31・1/1~3及び祝日は営業。冬季は火曜・水曜定休) |
ホームページ | https://www.riviera.co.jp/marina/seabornia/index.html |
施設 |
|
施設利用料 | 無 |
サービス |
|
サポート |
当マリーナのご利用前の講習について
ボートご利用時の安全レクチャーについて
- 料金
- 3,300円
- 対象者
- 初回のみ全員
- 実施について
- 利用時間に含む
- 受講日
- 随時/利用日当日でも可
- 受講体制
- 会員個別
- 内容
-
- 1 . ロープワーク
- 桟橋やボートでのロープワーク実習等
- 2 . ボート取扱
- 発航前点検やエンジン始動~操作説明
- 3 . 離着岸練習
- 強風時の方法等
- 4 . ローカルルール説明
- 水域やマリーナ特有のルール説明等
- 5 . ショートクルージング
- 危険水域・航路標識の説明等
- 6 . 船上レクチャ
- 波への対処法・エンジントラブル対処法等
- 7 . 終業点検
- 給油や清掃の説明等
所要時間 30分
《ご利用について》
① ご利用の際、必ずご持参して下さい。(お忘れの場合はご利用をお断りいたします。)
* 携帯電話
* 海技免状
* 会員証
② 営業時間・定休日について
*集合時間 AM 09:00 (安全講習会・レンタル艇チェック等を行います。)
*レンタル時間AM 09:30~PM15:30
(シーボニアマリーナでは、半日レンタルはありません。お客様のご都合で開始時刻が遅れた場合でも終了時刻は上記時刻となります。また、荒天・クレーン待ち等でご利用時間が短縮されても1日料金です。)
*定休日 火、水曜日(10月~3月)
火曜日(4月~7月、9月)
③ レンタル艇の定員について
*YFR24最大定員は8名。
*FAST23最大定員は8名。
*SRX 最大定員5名。
(船舶安全法で1歳~12歳未満は2人で1人に換算しますが、安全にご利用頂くため、年齢に関係なく各最大定員とさせて頂きます。)
④ 安全講習会について
*当マリーナを初めてご利用のお客様には初回時講習を受けて頂きます。(時間30分程度)
*初回時講習料金 \3,300-(税込)
注:初回講習の際、遅刻などは避けるようお願い申し上げます。
*当マリーナでは初心者の方の為に操船講習を行っております。
料金1時間¥6,600-(税込)
ご利用の場合はご予約の際にお申し込み下さい。尚、都合によりお受けできない場合があります。
*初回講習、操船講習ともに7月~9月の土、日、祝日はお受け頂けません。
☆初回講習資料
https://www.riviera.co.jp/marina/pdf//marina/pdf/license_shokai_info.pdf
☆駐車のご案内
https://www.riviera.co.jp/marina/pdf//marina/pdf/license_shokai_parking_info.pdf
⑤ 燃料代について
*燃料代は各月ごとの変動制です。マリーナまでお問合せください。
⑥レンタル艇の航行区域について
*安全にご利用頂くため、「航行可能区域」を設定しております。必ずお守り下さい。尚、天候によっては、航行可能区域を変更させて頂く場合があります。
(お守り頂けない場合は、ご利用をお断りする場合がありますのでご了承下さい。)
北方面:江ノ島より西側のえぼし岩まで
南方面:城ケ島より東側の剣崎沖まで
※沿岸部より2マイル以内
⑦ 出港届について
*所定書式のものに正確にご記入をして下さい。同乗者の氏名・緊急連絡先等もお忘れなくご記入ください。
⑧ ライフジャケットの着用について
*安全にご利用頂くために「ライフジャケットの着用」を義務付けさせて頂きます。乗船中は必ず着用をお願いします。
⑨ 電話連絡義務について
*帰港時15分前にご連絡下さい。(小網代の安全水域浮標を目安)
*他のマリーナに寄港する場合は、事前に寄港マリーナへご連絡下さい。
*故障・事故等の緊急事態発生時には必ずご連絡ください。
⑩ 係留について
*シーボニアマリーナ・逗子マリーナは無料で係留することが出来ます。
ご希望の場合は事前にお伝え下さい。
⑪ レンタルボート艇の清掃について
*艇を上架後、お客様に清掃洗艇をして頂きます。尚、ご希望により清掃洗艇代行を致します。
一律 5,500円(税込)
⑫ 破損・紛失について
*艇の返却時に船体確認を行います。その際、お客様の過失による破損・紛失等があった場合は、お客様に修理費用等をご請求致します。
尚、10万円を越える破損の場合はレンタルボートクラブ保険が摘要されます。
*アンカーリングにおけるトラブル(アンカーがあがらない等)は紛失とみなし、実費、ご請求を致します。
*プロペラを破損した場合も実費、ご請求を致します。
⑬ クラブ艇の保険について
万が一に備え、クラブ艇は各種保険に加入済みですが、
安全航行に心がけてご利用をお願いします。
・船体保険
・賠償責任保険
・搭乗者障害保険
・捜索救助費用保険
詳しい概要については、スタッフまでお問合せください。
⑭ 救助費用について
* 万が一、エンジントラブルや乗り上げ等で救助が必要な場合の救助料金は無料です。当レンタル艇は(財)日本海洋レジャー安全・振興協会が運営のBAN(会員制救助システム)に入会済です。なお、救助待機時は、船内のBAN旗を掲揚してください。
⑮ 施設利用等について
*お車でお越しの場合は、指定された場所に駐車して下さい。
駐車料金は1,000円/1台です。
*シャワーのご利用は、マリンルーム横のシャワールームをご利用下さい。料金は無料です。
⑯出港中止基準
*当マリーナは、次の基準に該当する場合はレンタル艇出港中止を判断するものとします。
(1) 風速10m/s以上の時
(2) 波高1.0m以上の時
(3) 視程1,000m以下の時
(4) 出港に支障がでるような、雨天になった場合
(5) その他、安全に支障が生じる恐れがある場合
上記の場合は、キャンセル料は発生いたしません。
荒天が予想された場合は前日までにはご連絡下さい。前日が定休日の場合は、前々日までにご連絡をされるようお願い致します。
尚、ご自身で中止と判断しないようお願い致します。
⑰ ウェイクトーイングについて
*現在トーイング可能な艇はございません。
⑱ その他注意事項
*予約・キャンセルは必ず営業日の営業時間内にてお願い致します。定休日は受け付けておりません。
キャンセルの場合、予約日の3日前、17時以降からキャンセル料が発生します。尚、当日予約もお受けしております。
*レンタル時間を延滞した場合は時間超過罰金をご請求致します。帰港時間は必ずお守り下さい。
*携帯電話は航行中でも着信が分かる状態にしておいて下さい。
*船長としての自覚を持ちルールを守って安全にお楽しみください。
*不慣れな同乗者・お子様の船内移動には十分に注意・配慮して下さい。
*荒天等が予想され、危険と当マリーナで判断した場合、連絡を差し上げます。その場合は速やかに帰港して下さい。
*当マリーナの指示・ルールは必ずお守り下さい。お守り頂けない場合は、ご利用をお断りする場合がありますのでご了承下さい。
⑱追加事項
*飲酒運転禁止。飲酒を発見した場合ご利用をお断り致します。
*刺青・タトゥーの露出禁止。お守り頂けない場合は、ご利用をお断りする場合がありますのでご了承下さい。
*持ち込みBBQ禁止。 2011年度より、シーボニアマリーナ構内では、お客様ご自身によるバーベキューを禁止とさせて頂きます。バーベキューに関しましては、シーボニアマリーナ・クラブハウスレストランにて、面倒な準備や片付けが不要な、ワンランク上のバーベキューセットメニューをご用意させていただいております。是非ともご利用下さい。
交通アクセス
リビエラシーボニアマリーナ アクセスマップ
・品川駅より京浜急行で三崎口まで、快速特急で約65分・特急で約80分。
・三崎駅からタクシーで約10分。
・油壺マリンパーク行きバスで約15分。(シーボニア入口下車3分)
●自動車:
・東京から約70Km。
・第三京浜又は首都高速横羽線⇒横浜新道⇒横浜横須賀道路を横須賀方面へ向かい、衣笠IC降りる⇒三浦縦貫道、林入口左折⇒国道134号線⇒油壷入口右折して5分。
クラブ艇一覧
リビエラシーボニアマリーナで遊ぶ
リビエラシーボニアマリーナ航行区域・クルージングマップ
- フィッシングポイント
- ウェイクボードプレイポイント
- 海水浴ポイント
- ビューポイント
- レジャーポイント
- レストラン
- ホテル・宿泊施設
リビエラシーボニアマリーナで楽しめるプラン・講習
海遊びプラン・講習
リビエラシーボニアマリーナで開催・主催のイベント
現在イベントはありません。
マリーナ主催で開催している場合がございますので、マリーナにお尋ねください。
マリーナ便り
平日限定の全艇対象無料キャンペーン
平素よりシーボニアマリーナをご利用頂き誠にありがとうございます。
シーボニアマリーナでは冬季キャンペーンとして平日期間中の洗艇代行、オプション無料キャンペーンを実施いたします!!
☆対象艇
YFR-24、Fast23、ベイフィッシャー(計5艇)
☆実施期間
2025年1月13日(月)~3月31日(月)まで
☆洗艇代行
通常5,500円かかるところが無料に!
☆オプション
ロッドキーパー、パラシュートアンカー
是非皆さんのご利用をお待ちしております!
更新日: 2025年01月14日
YFR-24早朝出航無料キャンペーン
平素よりシーボニアマリーナをご利用頂き誠にありがとうございます。
シーボニアマリーナでは冬季キャンペーンとしてYFR-24の早朝出航無料キャンペーンを実施します!
☆対象艇
YFR-24H
YFR-24S
☆実施期間
2025年1月13日(月)~3月31日(月)まで
☆出航可能時間
YFR-24ご利用の方のみ7:30から出航可能
皆さんのご利用お待ちしております♪
更新日: 2025年01月14日
大きなアマダイの釣果情報です♪
アマダイ
亀城沖
水深100~130m
50㎝近いアマダイの釣果です。
海底にいる魚なので比較的初心者もチャレンジしやすい魚になります。
ただ50㎝近い釣果は珍しいのできっと船上では興奮したことでしょう。
おめでとうございます♪
是非皆さんもアマダイ釣りにチャレンジしてみてください!
2月10日(月)、17日(月)には「シーボニア釣り教室」を開催します!
ぜひご参加くださいね♪
更新日: 2025年01月11日
カワハギ、アマダイ、青物といった今が旬の魚種にチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?
1月4日(土)釣果情報
カワハギ(小網代湾沖・水深60~20m)
ホウボウ・タマガシラ・メイチダイ(亀城沖・水深30~50m)
シーボニアマリーナを出航して20分程度北上すると亀城灯台に到着します。
付近では青物や根魚が多く点在しているのでこの時期に青物チャレンジに如何でしょうか!
更新日: 2025年01月05日
小網代湾沖でアマダイが釣れてます!
1月3日(金)釣果情報
アマダイ
小網代湾沖
水深40~50m
シーボニアマリーナを出航してすぐ目の前にある海面でアマダイの釣果情報が多く上がってきています♪
詳しいポイントはマリーナスタッフにお聞きください!
更新日: 2025年01月04日
シーボニア釣り教室開催のお知らせ!
釣り初心者から経験者まで楽しめる、特別な講習会を開催します!冬の海で旬の魚を狙いながら、釣りのスキルを磨いてみませんか?
スケジュール
09:30 集合(陸上での釣り講義)
10:00 出港、午前の釣り
12:00 お昼(天候に応じて沖弁当または帰港して昼休憩)
13:00 午後の釣り
15:00 帰港、片付け
15:30 解散
対象魚と日程
• 1月20日(月)、27日(月):カワハギ
• 2月10日(月)、17日(月):アマダイ
• 3月17日(月)、24日(月):アオリイカ
参加費
• 22,000円(税込)
• 貸し竿希望の方:+5,000円(税込)
講師
キャスティング磯子店店長 柴山様
ご用意いただくもの
防寒着、飲み物、その他個人装備
※餌、仕掛け(2個)、オモリ(2個)は当方で準備いたします。
お申込み・お問い合わせ
詳細やお申込み方法については、下記までお気軽にご連絡ください。
シーボニアSeaStyle事務局
電話番号:046-882-1286
メールアドレス:s-rental@riviera.co.jp
釣りの楽しさを体験しながら、冬の海で素敵な時間を過ごしましょう!皆さまのご参加をお待ちしております!
更新日: 2025年01月03日
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
2025年も何卒、リビエラシーボニアマリーナを宜しくお願い申し上げます。
さて新年明けてしばらく耳にする言葉は「今年初の〇〇」、「新年一発目の〇〇」ですね。
2024年の釣り納め、海納めをされた方は多かったと思います。
2025年「今年初の釣り!」「今年初のクルージング」をお待ちしております♪
今年の運勢をその日の釣果で占ってみるのは如何でしょうか!?
更新日: 2025年01月01日
2024年シーボニアマリーナをご利用いただき誠にありがとうございました。
日頃よりシーボニアマリーナをご利用いただき誠にありがとうございました。
2024年は多くのお客様にフィッシング、クルーズでご利用いただきました。
多くの釣りドラマが生まれたと思いますが2025年もぜひご利用いただき多くのドラマを作って下さい♪
改めてにはなりますが2024年誠にありがとうございました。
2025年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
更新日: 2024年12月31日
アマダイの釣果が増えてきています!!
アマダイ
小網代湾沖
水深30~50m
12/29の釣果になります!
ここ最近の小網代沖ではアマダイの釣果をよく聞くようになりました♪
アマダイは長年なんの餌を使うのがいいか議論がありますが「これぞ!」という餌でぜひともチャレンジしてみてください。
皆さんのご利用お待ちしております!
更新日: 2024年12月30日
冬季YFR-24キャンペーン
冬季キャンペーンをYFR-24で実施します。
1月6日(月)~3月31日(月)の間、3時間レンタルを始めます。
短時間のクルージングにご活用下さい。
この時期の相模湾は富士山の絶景を見ながら
綺麗な海水で、とても気持ちよくクルージング出来ます。
寒い時期ですが、短時間なら楽しめる事も多くあります。
クルージングポイントは、スタッフまでお問い合わせ下さい♪
ご来場お待ちしております。
更新日: 2024年12月30日
2024年海納めをしてみませんか?
2024年も残すところあと少し!
ボートクルーズや今年の釣果を思い返しながらのボートフィッシングなどなど
冬季はシーボニアマリーナ出てすぐに絶景の富士山!
左右には城ヶ島や江の島などがあります♪
最近はクルーズのご利用も増えていますので是非流れに乗ってご利用ください。
更新日: 2024年12月21日
小網代湾でのクルーズご利用でした~♪
ここ数日の強風による影響で海況はいまいちな日々が続いていましたが今日は快晴!
クルーズにぴったりな天気でした!
しかも同乗の方がギター持参でした!非常に羨ましい限りでしたね^^
Sea-Styleではボートフィッシングだけでなくクルーズでのご利用もできますので是非ごりようください~
更新日: 2024年12月07日
ホウボウ狙いの釣り人はシーボニアマリーナに!!
12月2日
ホウボウ
小網代湾沖 水深 40~50m
シーボニアマリーナ近辺でホウボウがたくさん釣れています!
脂の乗ったおいしそうな釣果でした。
12月に入り寒くなってきましたが日中はまだ暖かい日が続いております。
その日に自分で釣ったホウボウでお刺身、煮つけ、から揚げなどにして食べるのはどうでしょうか♪
ホウボウだけでなくサバも釣れ始めてきました。
ぜひシーボニアマリーナご利用にいらしてください♪
更新日: 2024年12月03日
小網代湾沖でたくさんの魚種が釣れてきました!
ホウボウ(画像下) オオモンハタ(画像上)
小網代湾沖 水深40~50m 亀城沖 水深30~40m
12月1日の釣果ですが初回講習を行った後の出航での釣果になります!
どちらも冬が旬の魚ですね♪おめでとうございます!
またのご利用お待ちしております!!
更新日: 2024年12月02日
大きな卵持ちのアオハタが釣れました♪
アオハタ(画像左) アカハタ(画像右)
小網代湾沖 水深40m 城ヶ島沖 水深30m
風が強く海に出れない日が続きましたが本日は風も穏やかで絶好の釣り日和の日でした♪
なんと見事大物のアオハタを釣り上げたお客様は釣り初心者の方でした!
おめでとうございます!!
Sea-Style受付場所では釣りマップがあり本日の釣果ポイントも記入済みです
ぜひご来場された際はご確認ください♪
更新日: 2024年12月01日
フィッシングマスター2024ハギ 釣果成績!
11月17日にフィッシングマスター2024ハギが無事に開催されました!
エントリー数47艇! 協議参加人数159人!
エントリーされた皆様大会お疲れ様でした!そして入賞されました方々おめでとうございます!!
大物賞は「チームふじた」30.1㎝でした♪尺越えおめでとうございます~♪
来年は5月18日に開催予定です!
ご参加お待ちしております♪
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
https://www.riviera.co.jp/marina/event/fishingmaster_hagi/index.html
更新日: 2024年11月18日