葉山港 [ 湘南・相模湾・芦ノ湖 / 逗葉 ]
住所 | 神奈川県三浦郡 葉山町堀内50番地 |
---|---|
電話番号 |
046-875-1504 |
営業時間 | 午前8時~午後6時(管理事務所受付は午後5時まで) ※7月・8月の土・日・休日(午前7時30分~午後7時) |
定休日 | 火曜日(火曜日が休日の場合は水曜日)7月・8月は休業日はありません。年末年始(12月29日~1月3日) |
ホームページ | https://hayama-port.jp/ |
施設 |
|
施設利用料 | 有(詳細はこちら) |
サービス |
|
サポート |
当マリーナのご利用前の講習について
ボートご利用時の安全レクチャーについて
- 料金
- 3,300円
- 対象者
- 初回のみ全員
- 実施について
- 利用時間に含む
- 受講日
- 随時/利用日当日でも可
- 受講体制
- 会員個別
- 内容
-
- 1 . ロープワーク
- 桟橋やボートでのロープワーク実習等
- 2 . ボート取扱
- 発航前点検やエンジン始動~操作説明
- 3 . 離着岸練習
- 強風時の方法等
- 4 . ローカルルール説明
- 水域やマリーナ特有のルール説明等
- 5 . ショートクルージング
- 危険水域・航路標識の説明等
- 6 . 船上レクチャ
- 波への対処法・エンジントラブル対処法等
- 7 . 終業点検
- 給油や清掃の説明等
所要時間 45分
葉山港レンタル ローカルルール
1. 安全レクチャーについて
当港を初めてご利用頂く会員様には必ず受講をお願いしております。
料金 税込3,300円
対象者 初回のみ全員
※以前葉山港ご利用実績がある方は免除
受講日 利用当日
受講体制 会員個別 ※場合によっては合同にて実施致します。
内容 1.ビデオによる安全講習
2.ボート取り扱い 発航前点検やエンジン始動~操作説明
3.ローカルルール説明 離着岸位置や港内のルール説明
4.ショートクルージング 周辺危険水域、航路標識の説明
所要時間 約45分
2. 出港について
悪天候による出港停止、出港注意は当港で判断致します。
3. 出航禁止条件
平均風速10m/s以上
最大波高2.0m以上
視程1,000m以下
その他、安全に支障が生じる場合や海上荒天が予想されるとハーバーマスターが判断した場合。
4. キャンセル料について
当港の判断(原則前日)による出港停止の場合はキャンセル料を頂きません。
出港後のキャンセルについてはレンタル料の返金はありません。
5. 利用時間について
利用時間1日6時間以内。半日(3時間)の設定はありません。
出港8:30以降 帰港14:30まで
6. レンタル利用中の連絡方法について
必ず携帯電話(PHSを除く)をお持ちください。
携帯電話をお忘れの場合は、ご利用をお断りする場合がございます。
7. 周辺の注意点
周辺海域には定置網・漁具・暗礁地帯があります。また、マリンレジャーのご利用者(ディンギー・ウィンドサーフィン・ミニボート・スタンドアップパドルボート)が非常に多い海域です。十分注意してください。
8. 出港届について
所定書式のものに正確にご記入ください。同乗者の氏名・緊急連絡先等もお忘れなくご記入ください。
9. ライフジャケットの着用について
平成30年2月1日より小型船舶の船外甲板上において「桜マーク付きのライフジャケットの着用」が義務付けられております。安全にご利用頂く為に乗船中は必ず着用をお願いします。
※型式承認品(桜マーク付)タイプAのライフジャケットをお持ちの場合はご自身のライフジャケットでもご利用頂けます。
10. 電話連絡義務について
帰港時30分前にご連絡ください。
他マリーナに寄港する際は、事前に寄港マリーナへご連絡ください。
11. レスキューについて
座礁・絡網・衝突・アンカートラブル・これらに起因するエンジントラブルや、お客様のご事情で他マリーナへのボートの乗り捨てなどは、レスキュー作業が発生致します。
・救助船出艇費 税込5,500円/回
・回航費 税込2,200円/マイル
・曳航費 税込5,500円/マイル
・救助船燃料費 実費請求
当港の指示に従わない方のご利用はお断り申し上げます。
当港の利用規約は会員の同伴者にも会員同様適用させて頂きます。
交通アクセス
葉山港 アクセスマップ
●お車の場合:横浜横須賀道路逗子IC~逗葉新道 渚橋交差点左折500m 鐙摺葉山港入口信号右折200m
クラブ艇一覧
葉山港で遊ぶ
葉山港航行区域・クルージングマップ
- フィッシングポイント
- ウェイクボードプレイポイント
- 海水浴ポイント
- ビューポイント
- レジャーポイント
- レストラン
- ホテル・宿泊施設
葉山港で楽しめるプラン・講習
現在海遊びプランはありません。
マリーナ主催で開催している場合がございますので、マリーナにお尋ねください。
葉山港で開催・主催のイベント
現在イベントはありません。
マリーナ主催で開催している場合がございますので、マリーナにお尋ねください。
マリーナ便り
★葉山港のご案内★
こんにちは♪
改めて「葉山港」の紹介をさせていただきます♬
「葉山港」は、神奈川県の施設で、インカレや全日本などヨットの大会が開催される港です。
2023年4月1日から湘南サニーサイドマリーナが指定管理者として運営しています。
レンタルボートは7艇あり、実績No.1のサニーサイドグループとして本社に準じた運用を行っています(^^♪
【アクセス】
神奈川県三浦郡葉山町堀内50番地
📞046-875-1504
●公共交通機関:JR逗子駅(東口3番バスのりば)または、京急線逗子・葉山駅(南口2番バスのりば)
「葉山(逗12)」または「葉山町福祉文化会館(逗11)」に乗車約15分→「鐙摺(あぶずり)」下車 徒歩3分
●お車の場合
※荷物の搬出入での一時的な(10分程度)車の入構が可能です。朝は門前で警備員にシースタイル利用の旨をお申し出ください。
※駐車場:有料(現金のみ。千円札・5千円札・1万円札OK♪)
(シースタイルご利用の方は管理事務所に駐車券をお持ちください。下記の金額まで割引処理いたします。)
・二輪車:420円
・普通車:840円
・大型車:1,680円
【初回講習】※必須
安全レクチャーが受講済みになりませんとWebでのご予約ができませんので、ご予約はお電話にてお願いいたします。※直前予約OK♪
●時間:約45分間
●講習料金:3,300円
【単独利用】※サニーサイドグループ共通
大人お一人の場合は、安全のためJM-Safety落水検知ユニットのレンタルおよび海上から2時間ごとのご連絡をお願いしております。
●レンタル料金:1,100円
※Webにて購入も可能です(https://www.jmarinesafety.jp/)
【早朝出港】
葉山港ご利用4回目以降の方は、早朝出港も可能です。前日午前中までにご連絡お願いいたします。
※早朝出港される会員様には前日にスタッフから天候確認等でご連絡いたします。
※定休日明けは早朝出港はできません。
※1時間の延長も可能です(有料)
●時間:7:30~13:30(6時間)
●早朝出港料金:+5,500
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
https://www.hayama-port.jp/
更新日: 2023年11月25日
★葉山港 釣果情報★
11月になっても夏日が続いていましたが、急に寒くなりましたね...
体調管理お気をつけ下さませ♪
大潮の後の中潮で連日釣れていますよ~
釣果情報お届けします♫
11月15日(水)中潮
T様がF.A.S.T.23で待望の良型マダイHIT!
柴崎沖 水深50m
タイラバ(ヘッドはシルバー、ネクタイはオレンジとピンク)
11月16日(木)中潮
ベイフィッシャー20で前日とは別のT様のグループが葉山沖でイトヨリ等色々Get~!
七里ヶ浜定置網沖から葉山沖 水深50~60m アマダイ仕掛け オキアミ
↓葉山港の公式ホームページのレンタルページでレンタル艇の詳細がチェックできます!
ご予約お待ちしております♬
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
https://www.hayama-port.jp/rentalboat/
更新日: 2023年11月17日
11月19日(日)の利用者説明会は満員になりました。
ご予約できなかった皆様、申し訳ございません。
次回の予定は未定ですが、決まりましたらシースタイルページでお知らせいたします。
更新日: 2023年11月03日
★葉山港 釣果情報★
11月になりましたが、暖かいですね~
海の上も最高に気持ちいいですよ!
釣果情報お送りします♪
11月1日(水)中潮
・ブリ・カンパチ:佐島沖 タイラバ
・タチウオ・サワラ・アオハタ・マアジ・カツオ・イトヨリ・サバ etc...:江の島沖 水深70m ジギング
・40cmアマダイ:櫓八丁(ろはっちょう)
10月27日(金)中潮
タチウオ、イナダ、サゴシ、ホウボウ、イトヨリ:江の島沖 水深50m前後 TGベイトのミドキンとイワシカラー
↓葉山港のレンタルボートページ
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
https://www.hayama-port.jp/rentalboat/
更新日: 2023年11月02日
大型艇燃料無料キャンペーン実施中!【2023年11月30日まで】
行楽シーズン到来です!
葉山港ではSR-X24アゼリアとFR-23クリナムの2艇限定で燃料無料キャンペーンを開催中♪
この2艇は航行範囲は相模湾全域ですので燃料代を気にせずに走ることができるこの機会に葉山の海に出てみませんか♬
また、葉山港公式Webサイトのレンタルボートページをリニューアルしましたのでぜひご覧ください♪
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
https://www.hayama-port.jp/rentalboat/
更新日: 2023年10月12日
★葉山港からのお知らせ★
葉山港では9月1日から「SR-X24アゼリア」と「FR-23クリナム」の2艇について3時間利用の枠を追加しましたので下記の3パターンが可能です!
①「AM8:30~PM2:30」の6時間
②「AM8:30~AM11:30」の3時間
③「PM0:30~PM3:30」の3時間
釣りの場合はじっくり6時間をおすすめしますが、相模湾をのんびりクルージングでご利用でしたら3時間のちょこっと利用でも充分に楽しめます♪
初島に寄ってランチされるようなクルージングでしたら6時間でご予約ください♬
また、葉山港には人気のベイフィッシャー20が2艇ありますし、F.A.S.T23、SR-X、AX220は1艇ずつ配備しています!
3~4日前にキャンセルが入ることもありますのでこまめにチェックしてみてください(^^♪
皆様のご予約をお待ちしております!
空き状況は下記URLから♫
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
https://sea-style-m.yamaha-motor.co.jp/Marina/Info/reserve/marinacd/J14-0110
更新日: 2023年09月03日
9月から人気のSR-X稼働!!!
お待たせしました♪
9月から人気のSR-X (船名パンジー)稼働します!
釣りはもちろん、ベンチシートでクルージングにも適しています♫
ご家族、ご友人と海で楽しい時間を過ごしませんか♬
艇の詳細は↓こちらをご覧ください♪
https://sea-style-m.yamaha-motor.co.jp/Lineup/Info/detail/boatmodelcd/160
皆様のお越しをお待ちしております (^^♪
✨艇の空き状況&ご予約は↓からお願いいたします♬
(初回の方はお電話にてご予約を承りますので営業時間内に📞046-875-1504まで♪)
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク: https://sea-style-m.yamaha-motor.co.jp/Marina/Info/reserve/marinacd/J14-0110
更新日: 2023年08月21日
★葉山港 釣果情報★
7月29日(土)中潮
ブリHIT~!
江の島沖 水深40~50m
(江の島を12時に見て11時方向)
ジグは一見銀色ですが光の加減で
うっすら淡いピンクやブルーの色が出てきます♪
N様、おめでとうございます♬
朝の2投目でブリがHitし
後は海水浴してお楽しみになられたそうです♫
艇の空き状況&ご予約は下記URLからどうぞ!
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
https://sea-style-m.yamaha-motor.co.jp/Marina/Info/reserve/marinacd/J14-0110
更新日: 2023年07月30日
★葉山港 釣果情報★
お腹パンパンのイトヨリがヒット~!
その他、ホウボウ、ソコイトヨリ、ヒラメ、サバなどなど...
江の島沖 水深40m TGベイトのイワシカラー
艇の空き状況&ご予約は下記URLからお願いいたします♬
初めて葉山港をご利用の方は電話にてご予約承ります!
📞046-875-1504
皆様のお越しをお待ちしております!
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
https://sea-style-m.yamaha-motor.co.jp/Marina/Info/reserve/marinacd/J14-0110
更新日: 2023年07月20日
【葉山港6/17の釣果情報】
いい型のマダイが釣れました♪
いつも湘南サニーサイドマリーナ本社とウラガをご利用くださっているN様
葉山港初めてのご利用で本命マダイをHIT!
マダイ:長者ヶ崎沖水深70m♬
イトヨリ・ソコイトヨリ・アマダイ:長者ヶ崎沖水深20-30m
さあ、皆様は何を狙いますか⁉
前日、当日予約は営業時間内にお電話で♪(初回の方も直前予約OKです!)
📞046-875-1504
※定休日:火曜日(7月・8月を除く)、年末年始
↓空き状況・ご予約はこちらから
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
https://sea-style-m.yamaha-motor.co.jp/Marina/Info/reserve/marinacd/J14-0110
更新日: 2023年06月18日
マダイ・青物などなど釣れています♪
梅雨に入りずっと雨模様ですが
雨の日の方が塩分や酸素濃度の変化、水圧・水温の関係等で釣果がいいとか♫(諸説あります)
葉山・森戸沖の浅いところ(水深20m)でマダイや青物釣れています♪
しっかり雨対策して湘南の海に繰り出しませんか!
前日、当日予約は営業時間内にお電話で♪(初回の方も直前予約OKです!)
📞046-875-1504
※定休日:火曜日(7月・8月を除く)、年末年始
湘南サニーサイドマリーナ及びサニーサイドウラガと共通LINEポイントあり♫
皆様のご予約をお待ちしております♪
艇の空きは下記リンクからご覧ください!
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
https://sea-style-m.yamaha-motor.co.jp/Marina/Info/reserve/marinacd/J14-0110
更新日: 2023年06月12日
■駐車場:有料(管理事務所に駐車券をお持ちください。下記の金額まで割引処理いたします。)
・原動機付自転車:420円
・普通自動車:840円
・大型自動車:1,680円
■シャワー(有料)
・100円(2分間)