葉山港 [ 湘南・相模湾・芦ノ湖 / 逗葉 ]

住所 神奈川県三浦郡 葉山町堀内50番地
電話番号

046-875-1504

営業時間 午前8時~午後6時(管理事務所受付は午後5時まで) ※7月・8月の土・日・休日(午前7時30分~午後7時)(管理事務所受付は午後6時まで)
定休日 火曜日(火曜日が休日の場合は水曜日)7月・8月は休業日はありません。年末年始(12月29日~1月3日)
ホームページ https://hayama-port.jp/
施設
  • 駐車場(有料)
  • シャワー利用可
施設利用料 有(詳細はこちら
サービス
  • 使用後の洗艇不要
  • カード払い対応
  • 早朝出航可
  • トーイングプレイ不可
  • JM-Safety(航行支援機能)利用可
サポート

当マリーナのご利用前の講習について

ボートご利用時の安全レクチャーについて

料金
3,300円
対象者
初回のみ全員
実施について
利用時間に含む
受講日
随時/利用日当日でも可
受講体制
会員個別
内容
1 . ロープワーク
桟橋やボートでのロープワーク実習等
2 . ボート取扱
発航前点検やエンジン始動~操作説明
3 . 離着岸練習
強風時の方法等
4 . ローカルルール説明
水域やマリーナ特有のルール説明等
5 . ショートクルージング
危険水域・航路標識の説明等
6 . 船上レクチャ
波への対処法・エンジントラブル対処法等
7 . 終業点検
給油や清掃の説明等

所要時間 45分

葉山港レンタル ローカルルール

1. 安全レクチャーについて
当港を初めてご利用頂く会員様には必ず受講をお願いしております。

料金   税込3,300円
対象者  初回のみ全員
     ※以前葉山港ご利用実績がある方は免除
受講日  利用当日
受講体制 会員個別 ※場合によっては合同にて実施致します。
内容   1.ビデオによる安全講習
     2.ボート取り扱い    発航前点検やエンジン始動~操作説明
     3.ローカルルール説明  離着岸位置や港内のルール説明  
     4.ショートクルージング 周辺危険水域、航路標識の説明
     所要時間 約45分

2. 出港について
 悪天候による出港停止、出港注意は当港で判断致します。
3. 出航禁止条件
  平均風速10m/s以上
  最大波高2.0m以上
  視程1,000m以下
  その他、安全に支障が生じる場合や海上荒天が予想されるとハーバーマスターが判断した場合。
4. キャンセル料について
 当港の判断(原則前日)による出港停止の場合はキャンセル料を頂きません。
 出港後のキャンセルについてはレンタル料の返金はありません。
5. 利用時間について
 利用時間1日6時間以内。半日(3時間)の設定はありません。
 出港8:30以降 帰港14:30まで
6. レンタル利用中の連絡方法について
 必ず携帯電話(PHSを除く)をお持ちください。
 携帯電話をお忘れの場合は、ご利用をお断りする場合がございます。
7. 周辺の注意点
 周辺海域には定置網・漁具・暗礁地帯があります。また、マリンレジャーのご利用者(ディンギー・ウィンドサーフィン・ミニボート・スタンドアップパドルボート)が非常に多い海域です。十分注意してください。
8. 出港届について
 所定書式のものに正確にご記入ください。同乗者の氏名・緊急連絡先等もお忘れなくご記入ください。
9. ライフジャケットの着用について
 平成30年2月1日より小型船舶の船外甲板上において「桜マーク付きのライフジャケットの着用」が義務付けられております。安全にご利用頂く為に乗船中は必ず着用をお願いします。
※型式承認品(桜マーク付)タイプAのライフジャケットをお持ちの場合はご自身のライフジャケットでもご利用頂けます。
10. 電話連絡義務について
 帰港時30分前にご連絡ください。
 他マリーナに寄港する際は、事前に寄港マリーナへご連絡ください。
11. レスキューについて
 座礁・絡網・衝突・アンカートラブル・これらに起因するエンジントラブルや、お客様のご事情で他マリーナへのボートの乗り捨てなどは、レスキュー作業が発生致します。
  ・救助船出艇費 税込5,500円/回
  ・回航費    税込2,200円/マイル
  ・曳航費    税込5,500円/マイル
  ・救助船燃料費 実費請求
 

当港の指示に従わない方のご利用はお断り申し上げます。
当港の利用規約は会員の同伴者にも会員同様適用させて頂きます。

交通アクセス

葉山港 アクセスマップ

●公共交通機関:JR逗子駅(東口3番バスのりば)または、京急線逗子・葉山駅(南口2番バスのりば)
「葉山(逗12)」または「葉山町福祉文化会館(逗11)」に乗車約15分→「鐙摺(あぶずり)」下車 徒歩3分

●お車の場合:横浜横須賀道路逗子IC~逗葉新道 渚橋交差点左折500m 鐙摺葉山港入口信号右折200m
※荷物の搬出入での一時的な(10分程度)車の入構が可能です。朝は門前で警備員にシースタイル利用の旨をお申し出ください。
※駐車場:有料(管理事務所に駐車券をお持ちください。下記の金額まで割引処理いたします。)
・原動機付自転車:420円
・普通自動車:840円
・大型自動車:1,680円
(現金のみ。千円札・5千円札・1万円札使用OK)

クラブ艇一覧

葉山港で遊ぶ

葉山港航行区域・クルージングマップ

  • フィッシングポイント
  • ウェイクボードプレイポイント
  • 海水浴ポイント
  • ビューポイント
  • レジャーポイント
  • レストラン
  • ホテル・宿泊施設

葉山港で楽しめるプラン・講習

現在海遊びプランはありません。
マリーナ主催で開催している場合がございますので、マリーナにお尋ねください。

葉山港で開催・主催のイベント

マリーナ便り

★葉山港のご案内★

★葉山港のご案内★

こんにちは♪改めて「葉山港」の紹介をさせていただきます。
「葉山港」は、神奈川県の施設で、インカレや全日本などヨットの大会が開催される港です。
湘南サニーサイドマリーナが指定管理者となり3年目です。
レンタルボートは現在7艇あり、実績No.1のサニーサイドグループとして本社に準じた運用を行っています。
https://www.hayama-port.jp/rentalboat/

【アクセス】
神奈川県三浦郡葉山町堀内50番地
📞046-875-1504
●公共交通機関:JR逗子駅(東口3番バスのりば)または、京急線逗子・葉山駅(南口2番バスのりば)
「葉山(逗12)」または「葉山町福祉文化会館(逗11)」に乗車約15分→「鐙摺(あぶずり)」下車 徒歩3分
●お車の場合
※荷物の搬出入での一時的な(10分程度)車の入構が可能です。朝は門前で警備員にシースタイル利用の旨をお申し出ください。
※駐車場:有料(現金のみ。千円札・5千円札・1万円札OK)
(シースタイルご利用の方は管理事務所に駐車券をお持ちください。普通車1日840円になる割引処理をいたします。)

【初回講習】※必須(葉山港で毎月数回開催しているシースタイル利用説明会参加でも初回講習受講となります)
初回講習は、艇をお借りいただく時間に受講いただき、残りのお時間がお遊びいただけるお時間です。
初回講習がお済でない方のご予約は、お電話にてお願いいたします。※前日・当日の直前予約OK
●時間:約45分間
●講習料金:3,300円

【単独利用】※サニーサイドグループ共通
大人お一人の場合は、安全のためJM-Safety落水検知ユニットのレンタル(または購入)および海上から2時間ごとのご連絡をお願いしております。
●レンタル料金:1,100円
※Webにて購入も可能です(https://www.jmarinesafety.jp/)
※購入された場合、2ヶ所の見守り通知先登録が可能ですので、一つをご家族等に設定することもできます

ご予約お待ちしております。
艇の空き状況は下記URLをご覧ください。

下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク: https://sea-style-m.yamaha-motor.co.jp/Marina/Info/reserve/marinacd/J14-0110

更新日: 2025年06月06日

【葉山港よりシースタイル艇変更のお知らせ】

2025年5月1日から葉山港のFR-23「クリナム」は、YFR-24「オリーブ」に変更となります♪

フィッシングサポートリモコン(FSR)やリール電源、デッキウォッシュ等の設備は釣り人には嬉しいですね!

FR-23「クリナム」は、湘南サニーサイドマリーナに「ちどり」として移ります。

5月からYFR-24「オリーブ」をよろしくお願いします!

FSRの使い方
https://youtu.be/kgcPB87bJHw?si=cVH3oJCmcP6VCeWX

YFR-24の詳細
https://www.sunnyside.co.jp/rental/YFR-24_H.html#YFR-24_H

葉山港ライブカメラ(Windguru風予報あり)
https://www.hayama-port.jp/livecamera/

↓空き状況・ご予約(初回のご予約は📞046-875-1504)

下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク: https://sea-style-m.yamaha-motor.co.jp/Marina/Info/reserve/marinacd/J14-0110

更新日: 2025年03月16日

3月1日(土)より航行区域が変更になります

3月1日(土)より航行区域が変更になります

このたびサニーサイドマリーナグループ(湘南サニーサイドマリーナ/サニーサイドマリーナウラガ/葉山港)では、レンタルボートの航行区域を見直すこととしました。

2025年3月1日(土)より新航行区域に変更となります。

今回の見直しでは、お客さまの安全を第一に、各ボートの大きさや特性、エンジン性能、燃料タンク容量などさまざまな側面から検討を重ね、艇種ごとに最も安全と考えられる航行範囲を設定しました。

遊び方に合わせて適切なボートをお選びいただき、より安全に海をお楽しみいただければ幸いです。

下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク: https://www.hayama-port.jp/news/2025/01/13/2025-rentalboat-new-area/

更新日: 2025年01月13日

施設利用料はありませんが、シャワー・駐車場は有料です。
■シャワー(有料)
・100円(5分間)
■駐車場:有料(管理事務所に駐車券をお持ちください。下記の金額まで割引処理いたします。)
・原動機付自転車:420円
・普通自動車:840円
・大型自動車:1,680円

閉じる