MG MARINE [ 東京湾・房総 / 千葉 ]
住所 | 千葉県市川市 大和田2-19-6 |
---|---|
電話番号 |
047-370-1501 |
営業時間 | 8:30~18:30(4月~9月) 8:30~17:30(10月~3月) |
定休日 | 火曜日(4~9月定休日無し) |
ホームページ | http://www.mgmarine.co.jp/ |
Eメール | info@mgmarine.co.jp |
施設 |
|
サービス |
|
サポート | |
下記「当マリーナのご利用前の講習について」を必ずご確認ください。↓↓↓ |
当マリーナのご利用前の講習について
ボートご利用時の安全レクチャーについて
- 料金
- 38,500円
- 対象者
- 初回のみ全員
- 所要時間
- 利用時間に含まない
- 受講日
- 指定日
- 受講体制
- 他会員と合同
- 内容
-
- 1 . ロープワーク
- 桟橋やボートでのロープワーク実習等
- 2 . ボート取扱
- 始業点検やエンジン始動~操作説明
- 3 . 離着岸練習
- 強風時の方法等
- 4 . ローカルルール説明
- 水域やマリーナ特有のルール説明等
- 5 . ショートクルージング
- 危険水域・航路標識の説明等
- 6 . 船上レクチャ
- 波への対処法・エンジントラブル対処法等
- 7 . その他
所要時間 360分
■実施時間は6時間設定のみになっております。通常の安全レクチャーの内容(操作説明・海上操船・離着岸練習)に加えて、旧江戸川から河口までの徐行エリアの通過で往復90分を要します。また河口のディズニーシー西側に広がる危険箇所(三枚洲)のご説明等を学んでいただくにはけっして長すぎる時間ではありません。
楽しく学んで、安全にご利用いただくよう皆様のお越しをお待ちしております。
■他の会員と合同で定員は3名までとさせていただきます
■スタッフ同乗、燃料代含む
-----------------------------------------
■ローカルルール
①必ず携帯電話をお持ち下さい
②レンタル艇の走行可能水域は、浦安レーダー局から羽田船舶信号を直線で 結んだ線より北西側の海域となります。
お守りいただけない場合は、ご利用をお断り致します。
③悪天候により危険と判断した場合は、予約時間より早めに帰港いただく場案がございます。
④当マリーナではレンタル艇での曳きもの(水上スキー、ウェイクボード等)のご利用は、お断り致します。
⑤使用燃料は、ご利用分を実質請求致します。尚、燃料の持ち込みは消防法により禁止となっております。
⑥救助が必要な場合、発生する経費は実費請求させていただきます。
⑦旧江戸川通過時、滑走時、他の迷惑がかかる行為があった場合は、レンタル中止または次回からのレンタルをお断り致します。
⑧マリーナをご利用出来る人数はER20LSの定員数6名様(船長様も含む)までとさせて頂きます。
⑨マリーナでのバーべーキューはできません。
⑩係留施設以外での係留はできません。
⑪操縦に関しましてはお申し込み頂いたSea-Stayle会員ご本人様のみとなっております。
(※同乗者の方が船舶免許保有者の方でも操縦することは出来ません)
⑫レンタル当日、船に同乗される方は必ず全員エムジーマリーンより出港、帰港して下さい。
他のマリーナでの乗船、下船はできません。
⑬消防法により、いかなる場合もマリーナ内への燃料の持ち込みは厳禁です。
※他の会員様がレンタル時に、破損で修理中になった際、レンタルがご利用できない期間がございます。
◆キャンセルについて
開催日の3日前(17:00)以降のキャンセルにつきましては、
キャンセル料金5.500円(税込)が発生致します。
スポーツボートご利用時の安全レクチャーについて
- 料金
- 38,500円
- 所要時間
- 当日は安全レクチャのみ
- 受講日
- 指定日
- 受講体制
- 他会員と合同
- 内容
-
所要時間 360分
●操作説明(20分)
ジェット推進特性の説明、各部操作説明、エンジンルーム点検、インペラハッチ・インペラ点検(必ずエンジン停止時に行う
事)、始動点検
●海上操船(20分)
アイドリングでの操船、高速走行、減速時の操船、波浪海面での走行、スラローム、アンカリング
●離着岸練習(20分)
係船ロープ、フェンダー準備、離着岸練習、その他
※要予約
■実施時間は6時間設定のみになっております。通常の安全レクチャーの内容(操作説明・海上操船・離着岸練習)に加えて、旧江戸川から河口までの徐行エリアの通過で往復90分を要します。また河口のディズニーシー西側に広がる危険箇所(三枚洲)のご説明等を学んでいただくにはけっして長すぎる時間ではありません。
楽しく学んで、安全にご利用いただくよう皆様のお越しをお待ちしております。
■他の会員と合同で定員は3名までとさせていただきます
■スタッフ同乗、燃料代含む
-----------------------------------------
■ローカルルール
①必ず携帯電話をお持ち下さい
②レンタル艇の走行可能水域は、浦安レーダー局から羽田船舶信号を直線で 結んだ線より北西側の海域となります。
お守りいただけない場合は、ご利用をお断り致します。
③悪天候により危険と判断した場合は、予約時間より早めに帰港いただく場案がございます。
④当マリーナではレンタル艇での曳きもの(水上スキー、ウェイクボード等)のご利用は、お断り致します。
⑤使用燃料は、ご利用分を実質請求致します。尚、燃料の持ち込みは消防法により禁止となっております。
⑥救助が必要な場合、発生する経費は実費請求させていただきます。
⑦旧江戸川通過時、滑走時、他の迷惑がかかる行為があった場合は、レンタル中止または次回からのレンタルをお断り致します。
⑧マリーナをご利用出来る人数はBOAT・AR240の定員数11名様(船長様も含む)までとさせて頂きます。
⑨マリーナでのバーべーキューはできません。
⑩係留施設以外での係留はできません。
⑪操縦に関しましてはお申し込み頂いたSea-Stayle会員ご本人様のみとなっております。
(※同乗者の方が船舶免許保有者の方でも操縦することは出来ません)
⑫レンタル当日、船に同乗される方は必ず全員エムジーマリーンより出港、帰港して下さい。
他のマリーナでの乗船、下船はできません。
⑬消防法により、いかなる場合もマリーナ内への燃料の持ち込みは厳禁です。
※他の会員様がレンタル時に、破損で修理中になった際、レンタルがご利用できない期間がございます。
◆キャンセルについて
開催日の3日前(17:00)以降のキャンセルにつきましては、
キャンセル料金5.500円(税込)が発生致します。
マリンジェットライディングスクールについて
- 開講期間
- お問い合わせください。
- 料金
- 16,500円
- 受講体制
- マンツーマン
- 所要時間
- 利用時間に含む
- 当日レンタル
- 受講後当日レンタル不可
- 備考
-
目の前の水域にてライディングスクールを行います。
ライディングスクール当日は、2階フロントに9時にお越しください。
(実技受講前に目を通して頂く書類をお渡し致します。)
実技講習は9時30分から始まります。
実技講習後に「東京港ツーリング安全航行ガイド」のDVD(約22分間)を視聴して頂きます。
当日はライディングスクール受講のみです。
当日のレンタルはできません。
持ち物は、Sea Style会員カード、船舶免許証、ライディングスクール受講券(お持ちの方)。
講習時に着る濡れても良い服装と履き替え用の靴。(ライフジャケットのお貸し出しはございます)
□ □ □ □ ライディングスクール終了後□ □ □ □
◆終了後、インターネットから予約が可能になります。
◆MG MARINE の目の前の水域以外、
篠崎水門より下流を航行する際は、ライディングスクール及びローカルルール講習後、
DVD視聴&TPSP講習終了者の方に限り水門より下流へ航行できます。
※ただし、1艇のみで出港される場合は午前中レンタルのご利用の方に限ります。
1日レンタルをお申し込みの場合は、お昼には江戸川ゲレンデに戻り、
午後からは江戸川ゲレンデでご利用下さい。
◆3人乗りJETは安定性・安全面を考え、同乗者(小学生以上)は1名のみとさせて頂きます。
◆同乗者の方は、1名1.100円の施設利用料がかかります。
◆同乗者の方が別のお車でご来店の場合は、駐車料金が別途1.000円かかります。
◆JET1艇につき船長様と同乗者1名様以外のマリーナのご利用は出来ません。
◆マリーナでのバーべーキューはできません。
◆係留施設以外での係留はできません。
◆当マリーナではレンタル艇での(トーイング、水上スキー、ウェイクボード等)のご利用は、お断り致します。
◆旧江戸川通過時、滑走時、他の迷惑がかかる行為があった場合は、レンタル中止または次回からのレンルをお断り致します。
◆操縦に関しましてはお申し込み頂いたSea-Stayle会員ご本人様のみとなっております。
※同乗者の方が船舶免許保有者の方でも操縦することは出来ません)
◆ 消防法により、いかなる場合もマリーナ内への燃料の持ち込みは厳禁です。
◆他の会員様がレンタル時に、破損で修理中になった際、レンタルがご利用できない期間がございます。
◆TPSP受講予約→ http://www.tpsp.jp/plate-czo9
◆DVD(東京湾ツーリング安全走行ガイド)視聴は必須です。
ライディングスクール後、DVD視聴&TPSP講習終了者の方に限り
水門より下流へ航行できます。
◆キャンセルについて
開催日の3日前(17:00)以降のキャンセルにつきましては、
キャンセル料金5.500円(税込)が発生致します。
交通アクセス
MG MARINE アクセスマップ
●自動車:京葉道路(首都高速7号線)市川I.Cより1.5km 約3分
クラブ艇一覧
MG MARINEで遊ぶ
MG MARINE航行区域・クルージングマップ
- フィッシングポイント
- ウェイクボードプレイポイント
- 海水浴ポイント
- ビューポイント
- レジャーポイント
- レストラン
- ホテル・宿泊施設
MG MARINEで楽しめるプラン・講習
現在海遊びプランはありません。
マリーナ主催で開催している場合がございますので、マリーナにお尋ねください。
MG MARINEで開催・主催のイベント
現在イベントはありません。
マリーナ主催で開催している場合がございますので、マリーナにお尋ねください。
マリーナ便り
当マリーナ「ローカル ルール」について
★ローカルルール講習はエムジーマリーン以外の、
すでに他マリーナでライディングスクールを受講済みの方が対象です。
①通常レンタルご利用時の最初の1時間を使用しローカルルール講習を行います。
※MGで開催のJETツーリングイベント参加時、
当日にはローカルルール講習は出来ませんので
JETツーリングに参加希望の方は前もってローカル講習を受けて下さい。
更新日: 2020年02月01日
当マリーナ 「MJライディングスクール」について
★Sea Style入会後、初めてライディングスクールをMG MARINE で受けた場合
MJライディングスクール受講し合格の方は、ローカル ルールも受講済みとなります。
当日、「東京湾ツーリング安全走行ガイドDVD」視聴もございます。
「MJライディングスクール」 (受講費16.500円 税込)
※後日、ネットにてレンタル可能です。
ライディングスクール当日のレンタルは出来ません。
①TPSP 受講修了者(TPSPビブスを着用)
②東京港ツーリング安全走行ガイドDVDを視聴済みの方
上記の条件を終了されている方は
2艇以上で篠崎水門より下流を航行することが出来ます。
ただし、午前中のご利用のみ 1艇でも出港可能です。
★TPSP講習、東京湾ツーリング安全走行ガイドDVDを視聴されていない方の
航行区域はMG MARINE 目の前の江戸川内のみの航行となります。
航行範囲は約3Kmになります。(下流側江戸川大橋~上流側市川橋まで)
★他店マリーナにて、「MJライディングスクール」を受講済みの場合は
MG MARINE にて「ローカル ルール」を受講してください。
※受講時は、濡れてもよい動きやすい着替え(冬季は手袋、防寒着用)、
濡れてもよいスニーカー・マリンシューズ等かかとのある靴底が滑りにくい物をご用意下さい。
ライフジャケットのみ無料貸出しがございます。
★キャンセルについて
開催日の3日前(17:00)以降のキャンセルにつきましては、
キャンセル料金5.500円(税込)が発生致します。
ご不明点、または詳細についてはマリーナまでお電話下さい。
更新日: 2020年02月14日
TPSPビブスを着用しましょう
2016年7月から当マリーナは自主ルール の運用がはじまりました 。
JETで篠崎水門より下流を航行する際はTPSP ビブスを着用してください 。
TPSP安全講習会を受講 されますと修了証が発行されます 。
修了証をフロントで提示されますとビブスを当日のみお貸出し致します 。
TPSPのホームページ にて受講予約ができます。
「TPSP」とは
東京・湾・河川・水上オートバイの
安全航行推進プロジェクト(略称TPSP)は
水上オートバイの安全航行と健全な発展を目指し、
水上オートバイ販売店やマリーナ、水上レスキュー団体などが
集まり2014年に発足しました。
等核水域における水上オートバイ航行マップや自主ルールの
作成に加え、2015年3月から一般ユーザーを対象とした安全講習会を
開催し、優良ライダーの育成と安全航行やルール・マナー遵守の
徹底をお願いしています。
ビブスはフロントでお貸し出しする際に
預かり金 2.000円をお預かり、
返却時に2.000をお返し致します。
※ビブスの破損や、紛失時された場合はお預かり金はお返しできません。
TPSP事務局では、レンタル以外に
TPSPビブスの個人販売 (1枚3000円税込)を開始しています。
★講習予約、ビブス購入等はリンク先よりお入り下さい。
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
リンク:
http://www.tpsp.jp/#!untitled/c21d1
更新日: 2020年02月01日
MJ JETツーリング
当マリーナJETツーリングとは、インストラクター先導で走行マナー、危険水域、
東京港水路案内などレクチャーを含めた初心者向けのツーリングです。
◆ライディングスクール受講終了者
◆ローカルルール受講修了者
◆東京港ツーリング安全航行ガイドDVD視聴済み
◆TPSP 安全講習会受講修了者
の4項目を終了された方に限ります。
参加料金: ツーリング参加料金8.800円(税込)
+
(レンタル代金+ガソリン代金)
ツーリング時間: 9:30~15:30の約6時間
ライフジャケットのレンタルが必要な方は予約時に備考欄に記入ください。
ネットで予約の際に、必ず備考欄に「JETツーリング参加」とご記入ください。
記載の無い場合は、通常レンタルと見なします。
※3人乗りJETは安定性・安全面を考え、同乗者は1名のみとさせて頂きます。
更新日: 2020年02月01日
マリーナ利用案内
★駐車料金 1台 1.100(税込)/日
★同乗者施設利用料金 1名(小学生1年生以上から) 1.100(税込)/日
★更衣室はコインロッカー式です。(利用時は100円かかります)
★シャンプー、ボディーソープのご用意はありませんので、必要な方はご持参下さい。
★ドライヤーは無料貸し出しがございます。
★トーイング 不可
★レスキュー費用 人件費、レスキュー艇費、燃料費等 ケース毎に算出します。
★修理費 インペラ部 ごみ詰まり処理 5.500円(税込) ~ ASK
★その他
使用後 マリーナスタッフが会員様立会いのもと船を試走し、上架し、船の状態、キズ、汚れなどをチェックします。
過度の汚れ等につきましては別途ご請求致します。
※ 金額は全て税込み
更新日: 2020年02月01日
航行区域
※ライディングスクール&ローカルルール受講申し込み後、
航行区域はMG MARINE 目の前の江戸川内のみの航行となります。
航行範囲は約3Kmになります。(下流側江戸川大橋~上流側市川橋まで)
※マリーナ指定のJETツーリングに参加で下流の方へ出港出来ます。
※水門より下流へ行くにはTPSP安全講習受講修了者、
東京港ツーリング安全走行ガイド視聴済みの方で
2艇以上が条件です。(1艇では行けません)
ただし、午前中のご利用のみ1艇でも出港可能です。
更新日: 2020年02月01日
注意
当マリーナ前は、小型船舶、水上オートバイの講習及び国家試験水域になり、
教習艇、試験艇が頻繁に走行しています。
また、水上スキー艇、ウエイクボード艇などさまざまな船が航行しており、
全ての船舶は江戸川水上スポーツ協会設定のローカルルールの航行しなくてはいけまん。
教習艇、試験艇には最大の配慮をお願い致します。
更新日: 2017年12月23日
安全レクチャー(AR240レンタル)
スポーツボート「AR240」レンタルご希望のお客様は、当マリーナ指定日の安全レクチャーを事前に
受講していただきます。
当マリーナレンタル利用につき、ビデオによる安全講習の他に
レッスン①・レッスン②(各2~3時間)の安全レクチャーを受講いただきます。
▲内容▲
「レッスン①」 艇の仕様、ロープワーク、装備品、レンタルの説明、基本操船、離着岸、
桟橋周りの走航、アンカリング等 (2~3時間)
「レッスン②」 海までのクルージング 水門通過、江戸川徐行ポイント、浅瀬ポイント(三枚洲)、マリーナ内走航などのローカルルール(2~3時間)
①+②=約6時間(1日)の安全レクチャー(有料)を初回レンタル予約前に必ず受講していただきます。
受講がお済でない会員様のご予約は一切お受けできませんのでご了承下さい。
安全レクチャーのお申し込みは、講習日をご確認の上、当マリーナまで直接お電話下さい。
安全レクチャーは指定日のみの講習で、1講習日につき 先着3名様で行います。
※上記講習時間に関しましては、受講人数、講習の流れ等により変わります。
▲安全レクチャーのキャンセルについて▲
開催日の3営業日前 閉店以降より発生し5,500円(税込)をご請求いたします。
更新日: 2020年02月01日
予約インフォメーション
"安全レクチャー受講済みの会員様のご予約(通常レンタル)はインターネット
(https://sea-style-m.yamaha-motor.co.jp)
及びホットライン(0120-730-344)からご予約をお願い致します。
キャンセル料金は、レンタル日 3営業日前 閉店以降より発生し、5,500円(税込)をご請求致します。"
レンタルの予約は、レンタルをされる日の2日前までにご連絡ください。
前日のご予約は出来ません。
更新日: 2020年02月01日