安全レクチャー受講は、お電話にてマリーナへお申込みください

葉山港046-875-1504

【営業時間】
午前8時~午後6時(管理事務所受付は午後5時まで) ※7月・8月の土・日・休日(午前7時30分~午後7時)(管理事務所受付は午後6時まで)
【定休日】
火曜日(火曜日が休日の場合は水曜日)7月・8月は休業日はありません。年末年始(12月29日~1月3日)

安全レクチャー詳細

料金
3,300円
対象者
初回のみ全員
実施について
利用時間に含む
受講日
随時/利用日当日でも可
受講体制
会員個別
内容
1.ロープワーク 桟橋やボートでのロープワーク実習等
2.ボート取扱 発航前点検やエンジン始動~操作説明
3.離着岸練習 強風時の方法等
4.ローカルルール説明 水域やマリーナ特有のルール説明等
5.ショートクルージング 危険水域・航路標識の説明等
6.船上レクチャ 波への対処法・エンジントラブル対処法等
7.終業点検 給油や清掃の説明等
所要時間  45分

葉山港レンタル ローカルルール

1. 安全レクチャーについて
当港を初めてご利用頂く会員様には必ず受講をお願いしております。

料金   税込3,300円
対象者  初回のみ全員
     ※以前葉山港ご利用実績がある方は免除
受講日  利用当日
受講体制 会員個別 ※場合によっては合同にて実施致します。
内容   1.ビデオによる安全講習
     2.ボート取り扱い    発航前点検やエンジン始動~操作説明
     3.ローカルルール説明  離着岸位置や港内のルール説明  
     4.ショートクルージング 周辺危険水域、航路標識の説明
     所要時間 約45分

2. 出港について
 悪天候による出港停止、出港注意は当港で判断致します。
3. 出航禁止条件
  平均風速10m/s以上
  最大波高2.0m以上
  視程1,000m以下
  その他、安全に支障が生じる場合や海上荒天が予想されるとハーバーマスターが判断した場合。
4. キャンセル料について
 当港の判断(原則前日)による出港停止の場合はキャンセル料を頂きません。
 出港後のキャンセルについてはレンタル料の返金はありません。
5. 利用時間について
 利用時間1日6時間以内。半日(3時間)の設定はありません。
 出港8:30以降 帰港14:30まで
6. レンタル利用中の連絡方法について
 必ず携帯電話(PHSを除く)をお持ちください。
 携帯電話をお忘れの場合は、ご利用をお断りする場合がございます。
7. 周辺の注意点
 周辺海域には定置網・漁具・暗礁地帯があります。また、マリンレジャーのご利用者(ディンギー・ウィンドサーフィン・ミニボート・スタンドアップパドルボート)が非常に多い海域です。十分注意してください。
8. 出港届について
 所定書式のものに正確にご記入ください。同乗者の氏名・緊急連絡先等もお忘れなくご記入ください。
9. ライフジャケットの着用について
 平成30年2月1日より小型船舶の船外甲板上において「桜マーク付きのライフジャケットの着用」が義務付けられております。安全にご利用頂く為に乗船中は必ず着用をお願いします。
※型式承認品(桜マーク付)タイプAのライフジャケットをお持ちの場合はご自身のライフジャケットでもご利用頂けます。
10. 電話連絡義務について
 帰港時30分前にご連絡ください。
 他マリーナに寄港する際は、事前に寄港マリーナへご連絡ください。
11. レスキューについて
 座礁・絡網・衝突・アンカートラブル・これらに起因するエンジントラブルや、お客様のご事情で他マリーナへのボートの乗り捨てなどは、レスキュー作業が発生致します。
  ・救助船出艇費 税込5,500円/回
  ・回航費    税込2,200円/マイル
  ・曳航費    税込5,500円/マイル
  ・救助船燃料費 実費請求
 

当港の指示に従わない方のご利用はお断り申し上げます。
当港の利用規約は会員の同伴者にも会員同様適用させて頂きます。


マリーナ詳細

閉じる