安全レクチャー受講は、お電話にてマリーナへお申込みください

ヤマハマリーナ沼津055-939-0311

【営業時間】
8:30~17:30(7・8・9月 8:30~18:00、1・2・12月 8:30~17:00)
【定休日】
平日:火曜日 ・水曜日

安全レクチャー詳細

料金
5,500円
対象者
初回のみ全員
実施について
利用時間に含まない
受講日
利用日当日
受講体制
会員個別
内容
1.ロープワーク 桟橋やボートでのロープワーク実習等
2.ボート取扱 発航前点検やエンジン始動~操作説明
3.離着岸練習 強風時の方法等
4.ローカルルール説明 水域やマリーナ特有のルール説明等
5.ショートクルージング 危険水域・航路標識の説明等
6.船上レクチャ 波への対処法・エンジントラブル対処法等
7.終業点検 給油や清掃の説明等
8.その他
所要時間  60

ヤマハマリンクラブシースタイル 利用者ローカルルール

Ⅰ. 初回のご利用に関して

ビデオによる安全講習会のほかに、約35分のスタッフ同乗による「安全レクチャー」(有料:\4,000(税抜))を必ずお受けいただきます。「安全レクチャー」を受講いただきます。

[安全レクチャー」の内容

1.艇の仕様、基本操作、装備品の確認と説明

2.海域内走行とルールの説明

3.レンタル艇の走行水域の説明

4.基本操船技術の指導

5.マリンプレイスポットの説明

原則としてレンタル時間の超過は出来ません。
やむを得ない事情でレンタル時間を超過した場合は、別途時間超過料金をいただきます。

Ⅱ.レンタル艇との連絡手段として、必ず携帯電話をお持ちください。
  ※ヤマハマリーナ沼津レンタル艇には無線機GPS機能付き(無線免許不要タイプ)が設置してあります。

Ⅲ.レンタル艇の走行可能水域及び天候について

1.安全に楽しくご利用いただくために「走行可能水域」を設定しております。

2.航行範囲は各艇により異なりますので、詳細はお問い合わせください。

3.お守りいただけない場合は、ご利用をお断りする場合もありますのでご了承ください。

4.天候等の悪化により予約終了時間よりも早く帰港いただくことがありますのでご了承ください。

Ⅳ.プレイ用品について

1.釣り用品はご持参ください。
 ・無料でロッドホルダー、バケツ、タモなどのレンタル釣り具をご用意しています。予約時にご用命ください。
 ・有料のレンタルロッドもございます。 船竿セット、電動リールセットなど

2.当マリーナで用意していますお子様用のライフジャケットは数に限りがあります。(少年用4着、幼児用2着) お子様連れでご利用の場合は、ご持参くださるようご協力をお願いします。

Ⅴ.マリーナ出港判断
利用日前日の12時~15時にマリーナにて判断をさせていただき、出港が不可と判断させて頂いたのみ、マリーナもしくは担当スタッフより、「会員様 日中連絡先」にご連絡させていただきます。

Ⅵ.燃料費

ご使用量を実費請求させていただきます。

Ⅶ.営業時間・安全レクチャー開始時間
営業時間     AM8:30~PM5:00
安全レクチャー  AM:8:30~AM:9:30
※安全レクチャー開始時間を過ぎてご来場した際は、レンタル当日のレンタル時間内で実施させていただきます。

Ⅷ.ご来場について

1.駐車場は数に限りがございます、可能な限り相乗りでご来場くださいませ。
 ※満車の場合はマリーナに電話してお問い合わせください。

3.ハイヒールやスパイクシューズなどデッキを痛める固い靴底の靴でのご乗船はお断りいたします。乗船に適した履物をご用意ください。

4.時間に遅れてこられた場合も予約時間に算入されます。

5.「着替え」「シャワー」は施設内の設備をご利用になれます。
※施設利用料中学生以上方一人につき550円をお支払いいただきます。

Ⅸ.利用規約

1.他のお客様の迷惑になる行為をされたお客様のご利用はお断り申し上げます。

2.当マリーナでは暴力団及び暴力団関係者のご利用はお断り申し上げます。

3.当マリーナではご予約いただいたレンタル艇の法定定員以上でのご来場はお断り申し上げます。
 <定員>
  YFR-27EX 10名 / YFR-24 8名 / SRX24 10名
  FAST26 7名 / FAST23 8名

4.当マリーナの指示に従わない方のご利用はお断り申し上げます。
  ※当マリーナの利用規約は会員の同伴者にも会員同様適用させていただきます。


シースタイル初回利用者様とスタッフで一緒に海に出て、スポットの案内やお客様のご希望に合わせて、離着岸、釣りの仕方などをスタッフが楽しく直接サポートさせて頂きます。


マリーナ詳細

閉じる