更新日:2021年8月6日

安全航行のお願い ~レンタル前セイフティガイドご視聴徹底について~

平素はヤマハマリンクラブ・シースタイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
日頃皆さまにはレンタル時、安全航行・事故防止にご協力いただきましてありがとうございます。また、シースタイル事務局においても安全啓発に努めているところでございます。
しかしながらシーズンに差し掛かり事故は全国的に急増しております。シースタイル会員の皆さまにおかれましては、ご利用前のセイフティガイドのご視聴、ローカルルールの順守等、安全航行の徹底をお願い致します。

■セイフティガイド閲覧
シースタイルをご利用の際には、ホームマリーナガイダンスにて、船の取扱いや水域の解説などの説明に加えて、
セイフティガイド動画をご視聴ください。

●初めて利用する方[ 必須 ]

入会後初めて利用する場合、「セイフティガイド<基礎編>」をマリーナにて必ずご視聴ください。

●2回目以降のご利用の方 [ 必須 ]

利用前に、毎回「セイフティガイド<安全編>」を必ずご視聴ください。
・最終ご利用日※より1年以上経過している場合
 マリーナにて必ずご視聴ください。
・最終ご利用日※より1年以内の場合
 事前に下記URLよりご視聴いただくか、ご利用当日にマリーナにてご視聴ください。

●利用時にウェイクボードをする方 [ 必須 ]

利用前にセイフティガイド<基礎編><安全編>に加え
「セイフティガイド<ウェイクボード編>」
を必ずご視聴ください。
・シースタイル初回利用、または最終ご利用日※より1年以上経過している場合
 マリーナにて必ずご視聴ください。
・最終ご利用日※より1年以内の場合
 事前に下記URLよりご視聴いただくか、ご利用当日にマリーナにてご視聴ください。

●東京湾でのご利用の場合
 東京運河航行時のご注意をご確認ください。

※最終ご利用日とは、マリーナや利用目的(ウェイクをするしない)を問わず、
 シースタイルのレンタルご利用日を指します。
・それぞれの動画は(基礎編を除く)、下記URLにて閲覧いただけます。
 https://sea-style.yamaha-motor.co.jp/howto/
・閲覧条件につきましては、添付のPDFでもご確認いただけます。

■安全レクチャー受講
マリーナ、利用艇によっては初回利用の前に受講が必須となっています。
安全レクチャー・スポーツボート専用初回安全レクチャー・ヘルムマスター講習(対象艇SR330/SR320)はWEB予約できませんのでレンタルご予約前に必ずお電話にて安全レクチャーをご予約ください。

●安全レクチャー…ボートをご利用の場合

ホームマリーナによっては、マリーナ初回利用時に事前講習が必要です。
金額・開催日・時間などはマリーナによって異なります。

●スポーツボート専用安全レクチャー>…スポーツボートをご利用の場合

スポーツボートを各マリーナで初めてレンタルする際に受講が必須となっています。
通常の安全レクチャーとは異なりますのでご注意ください。

●ヘルムマスター講習…SR330・SR320をご利用の場合

上記のボートを初めてレンタルする際は受講が必要です。
ヤマハ発動機独自の船外機用操船制御システム「ヘルムマスター」を、
安全にご利用いただくための講習となります。

今後も、会員の皆様がより安心・安全で充実したマリンライフを送っていただけます様、努めて参ります。
会員の皆様におかれましても、くれぐれもご自愛いただきます様よろしくお願い致します。


お問合せ
ヤマハマリンホットライン 0120-730-344
 受付時間:9:30~17:30 年中無休(年末年始を除く)
  • セイフティガイド視聴条件[ PDF:275 KB ]

閉じる